2025.5.16 未分類
第25回記念「別府アルゲリッチ音楽祭」東京公演に伺いました。
演奏が行われた場所は東京オペラシティコンサートホールで、ほぼ満員のお客様でした。
1曲目は、水戸室内管弦楽団の方々によるロベルト・シューマンの交響曲第2番、2曲目は、マルタ・アルゲリッチ氏をソリストにお迎えした、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番、今年84歳になられるアルゲリッチ氏は年齢を感じさせない見事な演奏でした。鳴り止まない拍手から始まり、鳴り止まない拍手で終わりました👏☺️✨
2025.5.10 未分類
ルミエール・ヴィルピアノ教室も早いもので、ホームページ公開から今日でちょうど2年が経ちました。
これからもどうぞよろしくお願い致します☺️
2025.4.12 未分類
お天気が良かったので、仲の良いお友達と森林浴をして来ました。
なんと!ここは国分寺駅近くの🌿殿ヶ谷戸(とのがやと)庭園🌿なんです。
現在は、昭和49年に都が買収して有料庭園になっています☺️
タケノコが顔を出していました😬
幻想的です😊
🌿丸井🌿の看板が見えますね👀気分転換が出来た、良い一日になりました☺️
2025.4.6 未分類
雨混じりの中、国立の大学通りのお花見に行って来ました。満開の時に行きたかったですが、先週は雨と寒さで行きそびれてしまいました。
すでに新芽がたくさん出ていました🌱
白と黄色のコントラストが素敵ですね🌼
ヤエベニシダレ桜🌸
菜の花も見事ですね🌼
2025.3.29 未分類
あちらこちらで桜が咲き始めましたね🌸
駅前の桜🌸
ビルとマンションの谷間の桜🌸
アマギヨシノとカンヒザクラを交雑させて作出した栽培品種だそうで、ソメイヨシノより早く咲き、濃いピンク色が特徴です。
道路を渡って撮りました。来週はソメイヨシノが満開になりますね🌸
2025.2.22 未分類
東京藝術大学オルガン科学部生によるコンサート第二夜に伺いました。
演奏が行われた場所は霊南坂教会🛕この教会はかつて💕山口百恵、友和夫妻が結婚式💕を挙げられた場所になります。
久しぶりに壮大なオルガンの音色を楽しみました☺️
ビルとビルの間から見えるライトアップされた東京タワーが素敵でした🗼
2025.1.1 未分類
本年もルミエール・ヴィルピアノ教室をどうぞよろしくお願い致します🙇♀️
今年は巳年ですね🐍
ちりめん細工の鏡餅(太宰府天満宮で購入しました)
2024.12.31 未分類
12月27日にJ:COM浦安音楽ホールで行われた第6回ラフマニノフコンクールJAPANにて、✨G部門第1位✨さらに✨ロシア音楽賞✨コンチェルトノミネート賞✨を受賞しました。
㊗️おめでとうございます㊗️これからも頑張って下さい✨
2024.12.2 未分類
12月に入りましたね!今年もレッスン室と自宅にクリスマスツリーを飾りました🎄
レッスン室のクリスマスツリー🎄
玄関の扉にもリースを飾りました🌺
こちらは自宅のクリスマスツリー🎄クリスマス音楽隊、サンタさん達、モーツァルト先生、そして新しいお友達のドナルドサンタさん、みんな勢揃いで賑やかです✨
皆さんも楽しいクリスマスを送ってくださいね🎅🧑🎄🤶
2024.11.24 未分類
今年も、しおりちゃん、みのりちゃんご姉妹から素敵なプレゼントをいただきました🎁
お姉さんの💕しおりちゃんから💕
お妹さんの💕みのりちゃんから💕
大阪の祖父母のお家で作ってくれたそうです☺️
とっても嬉しかったです。ありがとうございます✨
しおりちゃんはおけいこ始めて1年と少し、この頃は、両手で難しいディズニーの曲にも挑戦して、曲の幅を広げてくれています。
これからも色々な曲を楽しく勉強しましょうね🎹