国立北口の桜🌸

2025.3.29 未分類

あちらこちらで桜が咲き始めましたね🌸

駅前の桜🌸

ビルとマンションの谷間の桜🌸

アマギヨシノとカンヒザクラを交雑させて作出した栽培品種だそうで、ソメイヨシノより早く咲き、濃いピンク色が特徴です。

道路を渡って撮りました。来週はソメイヨシノが満開になりますね🌸

オルガン科コンサート2025

2025.2.22 未分類

東京藝術大学オルガン科学部生によるコンサート第二夜に伺いました。

演奏が行われた場所は霊南坂教会🛕この教会はかつて💕山口百恵、友和夫妻が結婚式💕を挙げられた場所になります。

久しぶりに壮大なオルガンの音色を楽しみました☺️

ビルとビルの間から見えるライトアップされた東京タワーが素敵でした🗼

あきら先生✨第1位✨おめでとうございます㊗️

2024.12.31 未分類

12月27日にJ:COM浦安音楽ホールで行われた第6回ラフマニノフコンクールJAPANにて、✨G部門第1位✨さらに✨ロシア音楽賞✨コンチェルトノミネート賞✨を受賞しました。

㊗️おめでとうございます㊗️これからも頑張って下さい✨

今年も飾りました🎄

2024.12.2 未分類

12月に入りましたね!今年もレッスン室と自宅にクリスマスツリーを飾りました🎄

レッスン室のクリスマスツリー🎄

玄関の扉にもリースを飾りました🌺

こちらは自宅のクリスマスツリー🎄クリスマス音楽隊、サンタさん達、モーツァルト先生、そして新しいお友達のドナルドサンタさん、みんな勢揃いで賑やかです✨

皆さんも楽しいクリスマスを送ってくださいね🎅🧑‍🎄🤶

✨生徒さんからのプレゼント✨

2024.11.24 未分類

今年も、しおりちゃん、みのりちゃんご姉妹から素敵なプレゼントをいただきました🎁

お姉さんの💕しおりちゃんから💕

お妹さんの💕みのりちゃんから💕

大阪の祖父母のお家で作ってくれたそうです☺️

とっても嬉しかったです。ありがとうございます✨

しおりちゃんはおけいこ始めて1年と少し、この頃は、両手で難しいディズニーの曲にも挑戦して、曲の幅を広げてくれています。

これからも色々な曲を楽しく勉強しましょうね🎹

太宰府天満宮

2024.11.18 未分類

11月初めの連休を利用して、太宰府天満宮にお参りに行ってきました。

「駅名板」です。趣きがありますね✨

御本殿は124年ぶりの大改修を行っていた為、こちらでお参りをしました⛩

今回は、さらに奥の天開稲荷神社まで行ってみました⛩

一番奥まで行ったのは初めてです👀

帰りに小山田さんで休憩😊こちらのお焼きは作りたての熱々を食べられるお店です✨あまりの美味しさにお代わりをしてしまいました😬

太宰府天満宮は2回目の訪れでしたが、今回はゆっくり観光が出来ました☺️

国際コンクール②

2024.11.3 未分類

2つ目のブラチスラバはスロヴァキアの首都でオーストリアとハンガリーの国境近くに位置しドナウ川に面しています。

こちらがコンクール会場です。

中はお城のようです🏰

審査が行われた会場です。

会場内の大ホール、こちらでファイナルのコンチェルトが行われました。

少し観光もしました。ミハエル門です✨

チュミル像

マンホールから顔をのぞかせているおじさん✨

ドナウ川✨

夜のブラチスラバ城です🏰

ブラチスラバに着いた時は暑く大変良い天気でしたが、2,3日経ってからだんだん天候が悪化してきて、雨風と寒さ(6℃)で持って来た服を重ね着して何とか寒さをしのいでいました。

国際コンクールの旅①

2024.10.28 未分類

私は9月の初めに2つの国際コンクールを聴きに行って来ました。1つ目はオーストリア南部のペルチャッハで行われたヨハネス・ブラームス国際コンクール、2つ目はスロヴァキアのブラチスラバで行われたヨハン・ネポムク・フンメル国際ピアノコンクールです。

こちらはヨハネス・ブラームス国際コンクール1次、2次の予選会場です。ガラス張りなのが少し気になりました。

こちらのキッチン付きのお部屋に宿泊しました。

目の前がヴェルター湖です。宿泊されている方は泳いだり、湖のほとりで、読書やお昼寝をして1日のんびり過ごされていました😊

どれも美味しく出来ました🍴🍷

ホテル・シュロス・レアンシュタインの中庭にブラームスの像が置かれています。

こちらがファイナルの会場です。コンチェルトが演奏されました。今年はピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、室内楽部門が開催され、このコンクールの特徴はその場で審査員が点数を決めて公表するという、他のコンクールにはないシステムですが、演奏する順や選曲によっても大きく左右されてしまうのではないかと感じました。

今年の夏も沢山出かけました

2024.9.27 未分類

9月もあと僅かになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?8月はエジプト🇪🇬トルコ🇹🇷9月はオーストリア🇦🇹のペルチャッハとスロバキアのブラチスラバと出かけ忙しい日々を送っていました。

ここはどこだかわかりますか?

ギザの大ピラミッドです。今回はピラミッドの中に入ることが出来、貴重な体験をしました☺️

何だかわかりますか?

気球です✨朝5時くらいに到着し、1時間位かけて気球を膨らませるところを見ていました。

見事でしょ!何と25人乗りなんです!

次々と上がってそれはそれは感動的でした🥹全部で100機近く飛んでいます✨

こちらはナイル川クルーズから見た夕日です。シャッターチャンスを狙って撮りました📸

ブルーモスク🕌

トプカプ宮殿🏛️

今回は連日朝早くに出発したのが少し大変でしたが、世界遺産を巡る素敵な旅になりました☺️

TOP